
SOLD OUT
初摘み ティーバッグ(3g×10個) <数量限定>
¥1,080(税込)
数量
売り切れ
【新茶2025】初摘み ティーバッグ
新茶の中でも特にみるい(やわらかい)頃に摘まれた芽には、特に上品な香りがあります。ぬるめのお湯でじっくりといれれば、繊細で、かつ味わい深く、暖かな春の日和を奥深く感じられるかと思います。
「手軽に新茶を楽しみたい」「新茶を贈りたいけど相手が急須を持っているかわからない」といったお声をいただき、毎年数量限定で提供させていただいております!
トウモロコシ原料の土にかえる素材のティーバッグを採用。
茶葉が広がりやすい三角タイプです。
1個で2~3煎飲むことができます。
トウモロコシ原料の土にかえる素材のティーバッグを採用。
茶葉が広がりやすい三角タイプです。
1個で2~3煎飲むことができます。
新茶とは?
お茶は年に数回収穫の機会があります。その年の最初の萌芽でつくられた春のお茶のことを、「新茶」といいます。摘み取った葉を蒸し始めると「甘涼しい」良い香りがお茶工場の内外に広がります。新茶を入れたときにも感じられるその香りは、包材の中で少しずつ変化していってしまうのでその時だけの特別なものです。春の訪れを感じながら、日々の疲れをいやすひとときになりますように。
・湯温:70℃
・湯量:100ml
・浸出時間:60秒
・湯量:100ml
・浸出時間:60秒